商品情報にスキップ
1 5

MyoeiS&C

MyoeiS&C

前職は専門学校卒業後自動車整備士→バス運転士→損保会社での事故調査員の職歴を経て2024年就農。
集落の水稲営農組織の理事を勤めると共に現在約4反の畑で少量多品目栽培を行う。

詳細を表示する

作り手

井上和高

所在

滋賀県湖南市

マイファームとの関係

関西23期生、2年目受講

栽培方法

有機栽培(JAS取得なし)

主な生産品目

スイートコーン、ナス、ミニトマト、白菜等少量多品目栽培(どの作物が自身と圃場に合っているか模索中)

農家を始めたきっかけは?

小学生の頃から圃場内で父親に教わりコンバインに乗るなど極身近に農のある環境で育ってきたこともあり自然と触れ合うことが好き。 私の集落も高齢化による担い手不足が深刻な問題に。お世話になった集落に何か貢献したいという思いがあり、たまたま早期退職の募集があり相当悩んだ末、まだ気力、体力ともに残っているこの機会を活かそうと転身を決意。 1反ほどの水田で自家消費する分の米は作っていますが、周りはほぼ100%水稲農家で、自身も野菜に関しては家庭菜園さえ経験したことのない素人だったのでAICに入学し、2024年4月に就農。

農家の魅力とは?

「ようきばんの~」と言われるのが嬉しい。「できたらまたわけてな~」とかの会話が心地よく、地域とのコミュニケーションが取れるのがとにかく楽しい。農園名の由来は集落に妙感寺(みょうかんじ)があり、S=サスティナビリティで自分が継続していける農業をめざし、C=サーキュレーションで循環を意識し、おから、もみがらで堆肥をつくり、竹藪を狩り、整備し、竹をそのまま粉砕して土に入れ、その乳酸菌の力を利用して野菜作りに活かしている。

あなたの夢を教えてください

名前まけしないように継続できるように。美味しい野菜を作ってファンをつくりたい。手にとってもらえるようなお野菜をつくりたい。

この生産者の商品一覧

あなたのカート
商品 商品の小計 数量 価格 商品の小計
MyoeiS&C
¥0/個
¥0
売り切れ
¥0/個 ¥0

※1度のご注文では、1作り手からのみご購入いただけます。
複数の作り手からのご購入をご希望の場合は、お手数ですが再度ご注文をお願い申し上げます。