商品情報にスキップ
1 10

みのり農園

みのり農園

みのり農園は、滋賀県高島市の標高200mほどの丘にあります。夏場は昼夜の寒暖差が大きく、そのおかげで野菜の味がしっかり濃くなるのが特長です。レストランに卸している野菜も「他の野菜より味が濃いね」とお声をいただいています。冬には1m以上の雪が積もる日もあり、時には2m近くになることも・・・。雪かきが大変な日もありますが、その寒さが野菜のおいしさを引き出してくれています。
農園の近くでレストランも営業しているので、みのり農園の旬の野菜を味わっていただけます。

詳細を表示する

作り手

髙橋佳奈

所在

滋賀県高島市

マイファームとの関係

AIC関西3期卒業

栽培方法

有機栽培

主な生産品目

少量多品目(珍しい野菜・カラフルな野菜など年間約200種類)

農家を始めたきっかけは?

社会人時代は金融系の会社に勤めていましたが、新規事業で農業部門の立ち上げに関わることになり、部署を異動しました。3年間、農業全般とメガソーラーの立ち上げに携わりましたが、主に事務作業が中心。そんな中、千葉県での農業を経験しつつ、放射能問題への不安から出身地の滋賀県で畑を探して農園を立ち上げました。農業の知識を深めるために、アグリイノベーション大学校(AIC)にも入学。2013年に「みのり農園」を開業し、野菜の年間スケジュールが安定するまで5年を目標にしていましたが、3年目には軌道に乗り、その後、もともと料理人だった夫と一緒に「農園と食卓をつなぐ場所を作りたい」と考え、2017年にレストランをオープンしました。

農家の魅力とは?

農家をしていてよかったのは、農産物を通じてたくさんのつながりが生まれたことです。農家仲間とおいしい農産物を交換したり、山や琵琶湖の漁師さんとも気軽にお付き合いができたりと、食卓が豊かになりました。例えば、アンファームの橋本さんからいただくアボカドは、スーパーでは味わえない特別なおいしさです。そんな恵まれた環境で、料理の腕をどんどん上げていく夫の姿を見るのも楽しみのひとつ。レストランでは、みのり農園の野菜をお客様に自信を持って提供できるのが嬉しいです。

あなたの夢を教えてください

農園とレストランを絡めた事業をしていきたいです。畑で食べるお野菜は絶品で、バーベキューも最高です。 また、定期的な野菜セットもお届けできるように頑張ります。

作り手からのメッセージ

「みのり農園のサラダ野菜は、オリーブオイルと塩だけで食べるのが最高!野菜自体にしっかり味があるから、シンプルが一番おいしいんです。外食のサラダはドレッシングが主役になりがちだけど、ここの野菜はそのままの味を楽しめるのが嬉しいところ。冬のにんじん・大根・蕪は寒さで甘みがぐっと増して、何も味付けしなくても自然の甘さが広がりますよ♪」 是非satokitchenに食べに来てください。

この生産者の商品一覧

あなたのカート
商品 商品の小計 数量 価格 商品の小計
みのり農園
¥0/個
¥0
売り切れ
¥0/個 ¥0

※1度のご注文では、1作り手からのみご購入いただけます。
複数の作り手からのご購入をご希望の場合は、お手数ですが再度ご注文をお願い申し上げます。